

ごあいさつ
山田餅本店では、毎日、毎朝、つきたてのお餅を皆様にお届けしています。ひとうす、ひとうす、丁寧に心をこめてお餅をついています。山田餅本店では、冬の寒い日も、夏の暑い日も、1年を通してつきたてのお餅を皆様にお届けしています。最良のもち米を、じっくりと蒸しあげて、しっかりと杵づきして、職人の技で、すばやくまるめ、すばやく伸ばします。
やわらかで、しかし腰の強い、ねばりのある、そしておいしい
それが、山田餅のお餅です。山田餅本店では、皆様の暮らしや行事の中のお餅やお団子をお届けします。お正月のお鏡餅、ひなまつりの菱餅、草餅など、お花見には花見団子、端午の節句はちまきと柏餅、お彼岸、お盆にはおはぎ、仲秋の名月には月見団子、などなど数え切れません。さらに、子供のお祝いには「帯び掛け祝い」の紅白餅、「誕生祝い」の紅白餅。厄年のお祝い、長寿のお祝い、開業開店のお祝い、新築のお祝いなどなどにも紅白餅は広く使われます。皆様の生活の中にあるお餅を作ります。
取扱商品

季節の和菓子
春の和菓子
◆いちご大福
◆花見団子
◆うぐいす餅
◆桜餅
◆おこしもの
初夏の和菓子
◆ちまき
◆柏餅
◆水無月
◆小麦まんじゅう
◆しんこもち
夏の和菓子
◆水まんじゅう
◆葛まんじゅう
◆栗葛まんじゅう
◆あんとうふ
◆土用餅
◆鏡餅
お正月といえば欠かせないのが「お鏡餅」です。
◆紅白餅
杵つきのお餅、赤と白の2個入り
◆帯祝い餅
帯掛け祝い紅白餅は「帯祝い餅」、「帯掛け餅」、「はらいた餅」とも呼ばれています。
◆誕生餅
紅白の「誕生餅」は子供の1歳の誕生を祝うお餅です。
◆法要のお餅


◆お赤飯
いろいろなお祝いに、お祝い返しにお赤飯があります。
紅白の掛け紙、内祝いなどの熨斗紙をお付けします。
◆草餅
山田餅と言えば、ヨモギの草餅です。
◆豆大福
豆大福は根強いファンに支持されています。
◆鬼まんじゅう
おなじみ名古屋の新名物。
◆三角黒ういろ
このういろは普通のういろとはちょっと違い、懐かしい田舎の味わいです。
◆おはぎ
厳選された餅米100%のおいしいおはぎです。
◆大福餅
超定番 江戸時代から続くロングセラー「大福餅」
“こしあん”もあります。
◆麩餅
生麩を用いて作ったもっちりしたお餅をサンキライの葉で包みます。
◆どら焼き
◆栗一粒
◆十五夜まんじゅう

豊富な商品を取り揃えております。お気軽にお問合せください!

052-841-1501
お店情報
名称
株式会社山田餅本店
住所
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目18
電話番号
052-841-1501
FAX番号
052-841-1570
定休日
火曜日・第3水曜日(祝日は営業)

■地下鉄桜通線・桜山駅・5番出口南へ2~3分